熊野古道から 2017冬 9日目 二度目の停滞
2017/2/9 木
雨
楠の久保の手前にある休憩所にて停滞。今旅二度目。
夜中の3:00頃から雪だか雨が降り始めた。そのタイミングで二人揃ってトイレを済ませる。
その後はずっと雪または雨。
端から停滞のつもりで朝も起きずに、そのままシュラフにくるまっていた。
ラジオの天気予報を確認すると・・・低気圧の通り過ぎる午後にはいったん小康状態となり、その後強い冬型になるとのこと。今冬最強の寒波らしい。
前回停滞した時と天気のパターンが一緒。
小辺路の核心部を抜けられていてよかった。
地図を見て今後の行程を確認。
明日、那智大社に参拝して那智駅まで抜けられる見通し。その次の日には速玉大社に参拝して伊勢路に入れる見込みだ。
そろそろどこかで温泉に入れるといいのだけれど。
自宅から持参した米4kgを昨晩食べつくした。今晩から買い足した米を食べる。
スープとふりかけと行動食は、買い足さずとも那智までもちそうな分量だった。
那智以降は適度に買い出しができる。
9:00頃、小口から那智方面へ二人組がテントの前を通り過ぎた。時間からして昨日は小口に泊まったのだろう。
フランス語圏の人だったな・・・。
昼過ぎにスープ、おにぎり、コーヒーをいただく。
停滞時の唯一の楽しみは一瞬で終了。
雨は16:00頃ようやく上がった。上がってからも杉の木から雪の塊がどさどさ落ちてくる。
幸い浸水することもなかった。
夕飯を食べたところで、下から持ってきたガソリン二本分、計1.2Lを使い終えた。一本で4日+αの計算。
雪を融かして水を作っているわけでもないのに、ずいぶん豪勢に使っている。MSRの不調で無駄になっている分もけっこうあるけれど。
ロールペーパーは今朝から二本目に突入。二人で使って一本で8日の計算になる。
- 関連記事
-
-
熊野古道から 2017冬 10日目 大雲取越から那智山(那智滝、青岸渡寺、熊野那智大社) 2017/03/27
-
熊野古道から 2017冬 9日目 二度目の停滞 2017/03/25
-
熊野古道から 2017冬 11日目 熊野速玉大社から伊勢路へ 2017/04/01
-
熊野古道から 2017冬 8日目 小雲取越 2017/03/21
-
ランキングに参加しています。
記事が面白かったときはポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓

Trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Comment
├ 月別アーカイブ
| └ 2017年03月 - 25日 (土)
├ カテゴリー
| └ ■ 003_Nakahechi / 中辺路
└ 熊野古道から 2017冬 9日目 二度目の停滞
Author:nakappie
1970年生まれ。妻と二人信州伊那谷在住。
2009年10月~2013年5月の旅を記録するために”なかっぴー通信”をスタートさせました。
現在は伊那谷にて節約生活をしながら充電中。
2014年4月、ブログのタイトルを”なかっぴー通信NEO”に改めました。
信州伊那谷より~旅のこと、山のこと、自転車のこと、そして田舎暮らしのことなどなど・・・気ままに綴ってゆきます。
”おもしろきこともなき世をおもしろく”そんなふうに生きていけたらいいですね。
- HARUHISA WATANABE EXPEDITION
- Mayumi Murata (facebook)
- 小さな菜園のある暮らし
- 登山記録 by 児玉
- 太田山岳会
- C'EST LA VIE
- けたみら日記
- ROUND THE WORLD
- LOOP★LOOP
- いちゃりばちょーでぇ
- 旅 × 雑貨 × 散歩
- VIVA A RODA (by Tomaz,Bra)
- ON THE ROAD AGAIN (by Kim&Danny,NL)
- Les Oreilles Baladeuses (by Simon&Yza,F)
- DECOUVERTES EN CHAINES (by Dominique&Martine, F)
- Jacques Sirat, cyclonomade (by Jacques Sirat, F)
- gettingnowhere (by Mat&Anna, PL)
- Don't go right (by Matt, GB)
- Bike Route Toaster
- 情熱紀行 by eriko
- untitled ~チャリンコ世界一周~ Around the world by bicycle
- My Itchy Feet Cycling Around the World
- オリエント伯爵
- MSK World Cycling Tour (by Mark, GB)
- 自転車で行く!!世界横断パノラマ撮影
- とやま~んの世界うろちょろ落書き帳
- ジュンの日本一周旅
- ぶらり日本一周記
- 管理画面
- 2018/04 (8)
- 2018/03 (9)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (3)
- 2017/12 (10)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (1)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (6)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (12)
- 2017/03 (11)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (6)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (6)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (13)
- 2016/05 (11)
- 2016/04 (15)
- 2016/03 (11)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (5)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (5)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (5)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (8)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (9)
- 2014/08 (5)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (20)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (36)
- 2014/03 (39)
- 2014/02 (38)
- 2014/01 (25)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (27)
- 2013/10 (24)
- 2013/09 (25)
- 2013/08 (18)
- 2013/07 (33)
- 2013/06 (1)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (1)
- 2013/02 (1)
- 2013/01 (9)
- 2012/10 (1)
- 2012/09 (18)
- 2012/08 (5)
- 2012/07 (6)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (2)
- 2012/03 (23)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (6)
- 2011/12 (1)
- 2011/11 (2)
- 2011/10 (1)
- 2011/09 (6)
- 2011/08 (6)
- 2011/07 (5)
- 2011/06 (23)
- 2011/05 (16)
- 2011/04 (17)
- 2011/03 (26)
- 2011/02 (15)
- 2011/01 (27)
- 2010/12 (20)
- 2010/11 (20)
- 2010/10 (26)
- 2010/09 (22)
- 2010/08 (23)
- 2010/07 (24)
- 2010/06 (16)
- 2010/05 (16)
- 2010/04 (30)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (16)
- 2010/01 (17)
- 2009/12 (19)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (6)